ものづくりをテーマにしたクラフトの祭典「市場街2025」に併せて、9月20(土)、21日(日)に、「高岡市移住相談カフェ」を開催します! ◎高岡市移住相談カフェとは・・・? 高岡大仏のおひざ元にある、長屋をリノベした小さ […]
ものづくりをテーマにしたクラフトの祭典「市場街2025」に併せて、9月20(土)、21日(日)に、「高岡市移住相談カフェ」を開催します! ◎高岡市移住相談カフェとは・・・? 高岡大仏のおひざ元にある、長屋をリノベした小さ […]
こんにちは!高岡市移住コンシェルジュの和田です!今年の3月に地域おこし協力隊として活動を始めてから、あっという間に半年が経ちました。 「移住して半年って、どんな感じなのか」「実際、住まいや仕事はどうなのか」 今回は、その […]
こんにちは!高岡市移住コンシェルジュの和田です!今回は、高岡市と射水市を結ぶ路面電車、万葉線について書かせていただきます。 そもそも路面電車って、日本にいくつあるのでしょうか?早速調べてみたところ、現在日本では23都市2 […]
こんにちは!高岡市の移住コンシェルジュ、和田です。大阪で開催された全国版の移住フェアに参加してきました!この「移住フェア」とは、各地方自治体の担当者が東京や大阪などの都市に出展し、移住相談を受けるイベントです。 前回6月 […]
■高岡が誇る醸造文化、実際に見学します!■ 今回のまちあるきでは、1772年(安永元年)創業の「山元醸造」を訪れます。250年以上にわたり、味噌・醤油をつくり続けてきた老舗であり、その製品は今もなお多くの家庭や飲食店で愛 […]
富山県への移住をお考えの方に向けたオンラインセミナーに、高岡市も参加します!今回のテーマは「探そう!とやまWEST Life~移住の気になる質問にお答えします~」。 富山県は、県中央部にある「呉羽山(くれはやま)」を境に […]
\移住をお考えの皆さま/ ■高岡のまちなかの空き家、一緒に散策しませんか?■ 高岡移住相談カフェの2日目(9月21日)に、「高岡の暮らしを感じる!まちなかツアー」を開催します。 「高岡のまちなかってどんな雰囲気なの?」「 […]
北海道から沖縄まで全国からのべ700以上の自治体・団体が大集合する日本最大級の移住イベントに、高岡市はとやま呉西圏域(高岡市、射水市、氷見市、砺波市、小矢部市、南砺市)として出展します! 高岡への移住をお考えの方や、地方 […]
こんにちは!高岡市の移住コンシェルジュ、和田です。今回は、高岡市にある「高岡古城公園動物園」についてご紹介します。 高岡駅から歩いて15分ほどの場所にある「高岡古城公園」。その敷地内に、なんと無料で楽しめる動物園があるん […]
高岡市をはじめ、県内14市町が東京交通会館に大集合! 高岡への移住をお考えの方や、地方暮らしに興味がある方など、どなたでもお気軽にお越しください♪移住に関する疑問や不安、しごとのことなど、移住コンシェルジュがお答えします […]
こんにちは!高岡市の移住コンシェルジュ、和田です。今回は、移住後の暮らしに欠かせない「日々の買い物事情」について、高岡での実体験をもとにお話しします。 毎日の生活に欠かせない買い物環境 市内には、大型商業施設から地域密着 […]
皆様は、富山県主催の「富山県移住者交流会」についてご存じでしょうか?富山県に移住された方、またはこれから移住を考えている方々の交流を深め、富山県の魅力をさらに知っていただき、富山県のことをさらに好きになっていただくための […]