県外在住者ならではの新たな視点を活かして、地元の観光関連事業者や地域住民の方々と意見交換しながら、高岡が選ばれる観光地になるよう一緒に取り組んでいただける人材を募集します。 ≪職種及び募集人数≫地域おこし協力隊(魅力つな […]
About 高岡市企画課
Posts by 高岡市企画課 :
高岡市をはじめ県内自治体が東京交通会館に大集合! UIJターンのご相談大歓迎! 首都圏にお住まいのご家族にもお伝えください! ◎日 時:2024年11月9日(土) 11:00~16:00 ◎会 場:東京交通会館 […]
本市の地域おこし協力隊に興味がある方向けに、おためし地域おこし協力隊を募集しています。 ※市では、現在3つのテーマで募集しています。 〇募集期間 令和6年9月2日(月曜日)~令和6年10月31日(木曜日) 〇実施日 令和 […]
高岡市には観光分野で2名の地域おこし協力隊が着任しています。 お2人とも高岡の歴史文化やものづくりに強い興味を持ち高岡への移住を決められたそうで、現在は「高岡観光PRライター」として、SNSなどで高岡の観光情報発信をメイ […]
市場街2024と同時開催!「高岡移住の勝手口」 勝手口から家に入るように、ぷらりと気張らず高岡と繋がりたい方へ。 県外出身者たちが集まる「まちのお茶の間」を用意しました! 是非、お気軽にお越しください♪ ◎日時:2024 […]
東京国際フォーラムに全国からのべ670の自治体・団体が大集合! 県西部6市は「とやま呉西圏域」として出展します! ◎日 時:2024年9月21日(土) 10:00~16:30 ◎会 場:東京国際フォーラム ホー […]
東京交通会館に高岡市をはじめ、県内自治体が大集合! Uターンのご相談大歓迎! 首都圏にお住まいのご家族にもお伝えください! ◎日 時:2024年8月31日(土) 11:00~16:00 ◎会 場:東京交通会館3 […]
移住希望者からの相談対応、移住イベントへの参加、移住・定住者へのサポート、SNSなどを活用した情報発信などに取り組んでいただける意欲溢れる方、ご応募お待ちしております! ≪職種及び募集人数≫移住コンシェルジュ(1名) ≪ […]
地域の担い手となり、新たな視点で地域を見つめ、万葉線に特化した活動に取り組んでいただける意欲溢れる方、“鉄分”豊富な方を募集します! ≪職種及び募集人数≫万葉線利用促進コーディネーター(1名) ≪業務内容≫ ①交通事業者 […]
海外販路開拓の知見を有し、伝統工芸に関心がある方に、関係者、団体とともに高岡と海外の橋渡しを行い、伝統産業の持続的発展に取り組んでいただける意欲溢れる地域おこし協力隊を募集します。 ≪職種及び募集人数≫ 海外販路開拓サ […]
日本一の生産量を誇る伝統的工芸品「越中福岡の菅笠」や、内閣総理⼤⾂賞を受賞した「福岡町つくりもん まつり」など、 魅⼒ある地域資源がある ⾼岡市福岡町を活動拠点とし、地域おこし協力隊として、地域の新たな交流の場、コミュ […]
令和6年度高岡市職員採用試験の申込受付を開始しました! 例年よりもひと足早く!以下の試験区分で申込受付開始しました! 試験区分:第1期試験、第2期試験(大卒程度試験区分) 募集職種:事務職、技術職(土木・建築)、消防職、 […]
「とやまの地おこ」かわら版(令和6年2月)が発行されました。「とやまの地おこ」かわら版 は、富山県内で活躍する地域おこし協力隊員の皆さんの活動や県の取組、研修会などの情報をお届けしています。 詳細はこちらをご覧ください。
今回は、『家族で移住』をテーマに、ご家族で移住を叶え、地域を盛り上げている先輩移住者の方をお招きし、移住を決めたきっかけや子育てについて、地域の魅力を含めたリアルをお話しいただきます! また、とやまWEST (高岡市、射 […]
市内企業9社がインターンシップを開催します。いずれもオンライン化など新しい取り組みをしながら積極的に学生を採用しようという企業ですので、ぜひご参加ください! 参加申込・詳細は特設サイト(https://careetern […]
富山県主催のオンライン移住セミナーのお知らせです。(参加市:高岡市、魚津市、黒部市、入善町 ) 今回のセミナーでは、富山県の就職相談員から富山の就職状況や進め方等をレクチャー頂きます。 また、実際に富山へ移住・転職した先 […]