文化

「ふるこはんフェス」でまったり。

こんにちは!
先日勝興寺の「ふるこはんフェス」にいってきたんですが、
それがとっても良かったので、紹介したいと思います(´▽`)ノ

まず勝興寺について少し。
勝興寺は高岡の伏木地区にある、重要文化財のお寺さんです。
ここ20年くらい「平成の大修理」といって修理をやってるんですが、
それの完了が、ついに来年に迫ってるとのこと!(令和になっちゃったけど)
ちなみに「ふるこはん」っていうのは、地元の人が呼ぶ、勝興寺の愛称です。
(ってパンフに書いてありました。笑)

さて、その勝興寺で行われた「ふるこはんフェス」なんですが。
実際に何をやってたかというと、
「坊主カフェ&バー」、「僧侶DJ」、シンセサイザーなどによる「音楽法要」、
勝興寺見学ツアー、ワークショップなどなど…

この日はお天気も良くてラッキーでした♡
青空バックにお寺とか神社を見ると、晴れやかな気持ちになりますよね~(´ω`)
境内に飲食店や雑貨屋さんなども来てたので、それを見て回って、
お昼が近かったので、「坊主カフェ」でブッダボウルとロータスティーを購入。

ブッダボウルはお寺らしく菜食丼でした。
彩りがめっちゃ綺麗!絶対女性が好きなやつです。
それをそのまま本堂で食べたんですけど、これがね、すごく良かったです…
お寺でご飯食べることってあんまり無いですよね。
雰囲気ある建物で、境内を眺めつつ、美味しいもの食べて、しばらくぼ~~っとして…。定期的にやってほしいなぁ。

あと面白かったのが、スタッフが「お坊さん」なところ。
坊主カフェで料理を渡してくれたのも、射的コーナーで子どもたちに撃ち方を教えてたのもお坊さんでした。
(刺さる人には刺さるはず…個人的には、黙々と音響を調整してたDJのおじさまがかっこよかったです。笑)

結構色んな年代の人が来てましたね。
小・中学生、赤ちゃん連れの若い夫婦、年配の方などなど…。
地元の人も多かった印象です。近所にこういう場所があったら、フラッと来たくなるだろうなぁ。
もちろんイベント目当てもあると思うんですけど、地域のつながりの場としても、「ふるこはん」が愛されてるんだろうなぁと感じました。

今回は行けなかったんですが、
夜はカフェがバーになってたり、音楽法要をやってたりしたみたいです。
来年は夜に行きたいな~。
若い方も年配の方も楽しめると思うので、みなさんもぜひ!

(文.撮影 ののの)